ABOUT US of out of frame

top.jpg

A-22.jpgenglish.jpg

out of frame とは?
2002年に自主映像制作集団として始まったout of frame(アウト・オブ・フレーム)は、2008年に特定非営利活動法人out of frameとなりました。アウト・オブ・フレームとは、フレームに収まりきらない現実や、主流からずらすことを意味しており、型にはまらない独自の映像活動を目指していますたとえば、暴力からの脱却や変容をテーマにしたドキュメンタリー映画の製作や上映、DVDの販売、生きづらさを抱える子どもや女性たちとのコラボレーションやイベント運営など、多角的な表現活動を行っています。
movie.jpg

Amityall-2.jpg米国アリゾナ州のアミティにて


mission ──── 目的
特定非営利活動法人out of frame (アウト・オブ・フレーム)は、映像、活字、身体表現などを使って、日本社会における犯罪者や暴力の加害者の更生モデルを模索します。例えば、社会的に排除されやすいマージナルな立場におかれた人たちが、日本内外の更生プログラムや演劇などのアートを通して社会復帰していく様を映像で捉え、作品を制作し、国内外で上映します。同時に受刑者、依存症、外国籍保持者などの親を持つ社会的に周縁におかれた家庭の子どもを対象に、彼\彼女ら自身の自己表現の手段として映像などの創作をサポートするなど、暴力の連鎖を防ぐための試みとしての表現活動を目的とします。

CHWOR2.jpg子どもとたちの表現ワークショップ


activities ──── 活動

映像制作
   film making
暴力の加害・被害をめぐる人間的な対応策、および社会的な立場におかれた人たちが演劇やアートなどの表現活動を通して社会に復帰していく様などを捉える映像制作。

2.子どもや女性の表現サポート
   support for kids & women in needs thru visual
   and performance arts
社会的周縁におかれた家庭の子どもや女性たちの表現活動を通したサポート活動。

3.映像の上映・配給事業
   film screening & distribution
1および2の上映、作品配給/販売。
・映画「Lifersライファーズ 終身刑を超えて」の予告編はbotan32.jpg

4.更生と表現をめぐるイベントの開催
   events on habilitation and creative works
人間的な更生プログラムを実践している団体や、社会的周縁を生きる人々によるクリエイティブな活動の現場を訪問・滞在し、多角的な学びの活動を行う。または、それらに携わっている人物を日本内外から招聘し、講演会やワークショップを開催する。

botan22.jpg

T5.jpg
A5.jpg
P5.jpg
G5.jpg
D5.jpg
PA5.jpg
E5.jpg
R8.jpg
C5.jpg
   ・・・・・・・・・・・・・・・
EN.jpg



  ■ out of frameは特定非営利活動法人です。
  ■ すべての画像の無断転用、使用を禁じます。